株式会社西日本ダイワサービス
  • Home
  • 会社案内
  • 業務案内
    • 外壁改修工事
    • リフォーム・リノベーション
    • 原状回復工事
    • 定期清掃
    • メンテナンス
  • CREA-クレア-
    • CREA実績【①中央区】
    • CREA実績【②南区】
    • CREA実績【③東区】
    • CREA実績【④北区】
    • CREA実績【⑤西区】
    • CREA実績【⑥市外】
  • 施工実例
  • サッカー
  • お問い合わせ

断熱リフォーム

断熱性能を高め、室温差を小さくすることで、病気や事故のリスクを軽減しましょう。

■断熱リフォームの内容

       
窓 窓を二重窓に。簡単内窓リフォームで断熱性アップ。
もっとも熱が出入りしやすい窓に内窓を設置。
ドア 壁を壊さない「カバー工法」で最新のドア・引き戸にリフォーム。
玄関ドアだけでなく、勝手口ドアにも対応。お住まいの地域に合わせた最適な断熱性能が選べます。
床下 発泡ウレタンを吹き付けて、床下からの冷気を遮断。
室内工事不要で、足元の冷えや住まい全体の保温性をアップできます。
天井裏 高性能断熱材で家全体を暖かく。
細いガラス繊維を高い密度で絡み合わせた高性能グラスウールを使用して、天井を断熱。
外壁 高性能断熱材で壁面の断熱性能を高めます。
密度の高い気泡に断熱性能の高いガスを閉じ込めた素材で、経年劣化が少なく、高い断熱性が期待できます。
Picture
Picture
Picture

■補助金・助成金を活用できるリフォーム

省エネのためのリフォームで申請できる補助金制度は、国が支援するタイプのものも、自治体が独自で用意しているものも、数多くあります。

特に人気があるのが、断熱リフォームの際に申請できる「高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)」や「次世代省エネ建材支援事業(次世代建材)」という制度です。
​
例えば「次世代省エネ建材支援事業(次世代建材)」では、断熱パネルおよび潜熱蓄熱建材を使ってリフォームする場合、一戸建てなら200万円/戸、マンションなら125万円/戸を上限に、それぞれ補助対象経費の2分の1以内の金額が支給されます。
  • 【最大120万円】断熱リノベ制度での補助金
通常断熱リノベとも呼ばれる「高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業」は、次の条件で補助金が適用されます。
   
条件 ・戸建てや集合住宅を個人で所有している
・戸建てや集合住宅を個人で所有予定
・管理組合の代表者
対象商品の種類 ・断熱材
・ガラス
・窓
・戸建てのみ家庭用蓄電システムや家庭用蓄熱設備
補助率 ・戸建ては最大120万円(窓のみは40万円)
・集合住宅は15万円
・高性能建材の使用で補助対象経費の1/3以内
・戸建ては詳細条件あり
  • 【最大200万円】次世代建材を使用することで受けられる補助金
次世代建材を使用したリフォームでは、「次世代省エネ建材支援事業」から補助金を受けることができます。
   
条件 ・戸建てや集合住宅を個人で所有している
・戸建てや集合住宅を個人で所有予定
・賃貸住宅の所有者
対象商品の種類 ・断熱パネルや潜熱蓄熱
・補助商品として窓・断熱材・玄関ドア・ガラス・調温建材など
補助率 ・戸建て最大200万円/戸
・集合住宅で125万円/戸
・補助対象経費の1/2以内
・1戸あたり20万円以上が下限
メンテナンスメニューに戻る
~建造物改修工事の技術と信頼~
Picture
​​熊本県知事許可(般-2)第14970
〒861-8007熊本県熊本市北区龍田弓削1丁目9-73
Tel 096-338-4684 / Fax 096-338-6166
Picture
Copyright (C) Nishinihon Daiwa Service Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • Home
  • 会社案内
  • 業務案内
    • 外壁改修工事
    • リフォーム・リノベーション
    • 原状回復工事
    • 定期清掃
    • メンテナンス
  • CREA-クレア-
    • CREA実績【①中央区】
    • CREA実績【②南区】
    • CREA実績【③東区】
    • CREA実績【④北区】
    • CREA実績【⑤西区】
    • CREA実績【⑥市外】
  • 施工実例
  • サッカー
  • お問い合わせ